
こんにちは、酒田みなみ整骨院です。
加齢や運動不足による筋力低下は、姿勢の崩れや関節の痛み、
さらには転倒リスクの増加といった、さまざまな不調の原因になります。
こうした筋力の衰えに対し、近年注目されているのが、
EMS(電気筋肉刺激)トレーニングです。
✅ EMSとは?
EMSは、低周波の電流を筋肉に直接流すことで、筋収縮を引き起こす物理療法です。
自分の意志で筋肉を動かさなくても、電気の刺激によって運動と同じような筋肉の活動が得られます。
特に効果が高いのが、インナーマッスル(深層筋)と呼ばれる部位です。
この筋肉群は、通常のトレーニングでは鍛えづらく、
EMSを使うことでより効率的に筋力強化が可能になります。
✅ EMSが活躍する場面とは?
EMSは、以下のような方におすすめです。
・ 運動不足やデスクワーク中心の生活で体幹が弱っている方
・高齢により筋力が落ちてきたと感じる方
・腰痛や猫背、反り腰など姿勢の崩れが気になる方
・スポーツパフォーマンスを向上させたい方
◎ 体幹部(腹横筋・多裂筋)へのアプローチ
当院のEMSでは、特に体幹の安定性を高めるインナーマッスルに重点を置いています。
腹横筋や多裂筋は、姿勢維持・腰部の安定・バランス感覚に関わる重要な筋肉です。
この部位を活性化させることで、
・腰痛の予防・改善
・姿勢(猫背・反り腰)の矯正
・日常動作の安定性向上
・スポーツのパフォーマンスアップ
など、多くの効果が期待されます。
✅ 施術は「寝たまま」でOK!
EMSは、ベッドに寝たまま施術を受けることができるため、
運動が難しい高齢者や術後のリハビリ中の方でも無理なく取り入れることができます。
筋肉を「使う」感覚を安全に体験でき、
「動ける身体づくり」をサポートする非常に有効な手段です。
✅ 当院でのEMS施術の流れ
酒田みなみ整骨院では、まず姿勢や筋力バランスの評価を行い、
お一人おひとりに合わせた最適なEMSプログラムをご提案します。
・ 刺激の強さ(出力)の調整
・対象筋の選定
・継続頻度や期間のアドバイス
など、しっかりとサポートさせていただきます。
✅ 最後に
筋力の低下は、気づかないうちに進行します。
「最近つまずきやすい」「姿勢が悪くなった気がする」など、
少しでも気になるサインがあれば、早めの対策がカギです。
EMSトレーニングを活用し、将来も健康に動ける身体づくりを始めましょう。
気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。
酒田みなみ整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | 酒田みなみ整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒998-0828 山形県酒田市あきほ町120-1イオン酒田南店1階 |
電話番号 | 0234-26-0288 |
休診日 | 年中無休 |
診療時間 | 09:30~20:00 |
LINE | https://lin.ee/zPKNeJa |
https://www.instagram.com/f.c.c._sakataminami/ | |
アクセス方法 | 酒田駅より車で約10分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |